クラシコスタイルのすゝめ – パンツ ダブルで行くのか?シングルで行くのか?おすすめの理由とポイント –
2025.04.23
2025.04.03
ari
パリゴ ギンザ シックス店
春の訪れを感じる季節になりましたね
東京では、珍しく雪が降った3日後には半袖で外を歩く方がいるほど、急激な気温の変化がありました…!
さて、今回はJAPAN DENIM GINZA店スタッフのリアルな出勤コーディネートをご紹介します
まずは、デニム×キレイめのミックススタイルが得意な やましたの出勤コーデ!
スタッフ身長:161㎝ スナップはこちら>>>
お気に入りポイントは、ブラック寄りの落ち着いたカラーとウエストがシェイプされたシルエット。
デニムでもカジュアルに振りすぎないので、色んなテイストに合わせやすいです◎
【JAPAN DENIM(ジャパンデニム)】 SALOPETTE
¥ 37,400(税込)
【FETICO(フェティコ)】 STRETCH LACE KNIT BODYSUIT
¥ 39,600(税込)
【Munich(ミューニック)】 ダブルテーラードジャケット
¥ 39,600(税込)
【Maison Margiela(メゾンマルジェラ)】 ウォレットバッグ
¥ 135,300(税込)
【TOM WOOD(トムウッド)】 Anker Chain ネックレス
¥ 50,900(税込)
【TOM WOOD(トムウッド)】 Cushion Band
¥ 54,200(税込)
【MARIA BLACK(マリアブラック)】 Vayu Ring Silver HP
¥ 15,400(税込)
甘めのトップスとレイヤードすることも多いですが、この日はジャケットを合わせてマニッシュなスタイルに。
骨格ストレートのなで肩なので、ジャケットはハリのある素材でジャストに近いサイズを選ぶのがポイント。
続いては一癖効いたモードなスタイルを好む、私ariの出勤コーデ2daysをご紹介します!
スタッフ身長:174㎝/ビスチェ:GANNI / ベルト:PHOTOCOPIEU
DAY1は、JAPAN DENIM別注のRED CARD TOKYO(レッドカードトーキョー)“Dakota”を主役に組んでみました
ポイントは、メリハリのあるシルエットをつくること!
パンツは腰回りもかなりルーズでメンズライクな印象。
パンツに対してトップスはタイトに、ジャケットもウエストがシェイプされたものを選びました。
マニッシュなスタイルにどこか女性らしさを取り入れるのが私の定番スタイルです!
パンツは着丈重視でワンサイズ上を選び、ベルトでウエストをマークするのが今の気分。
実はここまでルーズなジーンズは初挑戦…!
腰張り・腰位置低めのウェーブ体型なので、カバーしつつハイウエストで締めてくれるDakotaがマッチしました
続いてariのDAY2!
今季ゲットしたお気に入りのメンズアイテムで出勤です♪
後ろ姿が映えるJAPANDENIM×Tammeのジーンズ。
そしてトップスとシューズには、やはりレディな形をチョイスしました
パンツのお気に入りポイントはこのディテール。
後ろにまで回り込む黄色のステッチやポケットの異素材ドッキングなど、細部への拘りが詰まっています…
レディースとは一味違ったこのデザインに惹かれて、ワードローブに加えました!
裾の内側にはボタンがついています。
ボタンを開けてソックスを見せたりブーツを合わせたりと、コーディネートの幅も広がります!
ちなみにセットのジャケットと合わせると…
クラシコスタイルのすゝめ – パンツ ダブルで行くのか?シングルで行くのか?おすすめの理由とポイント –
2025.04.23
こだわり手元勢揃い!福山店レディーススタッフのネイル&アクセサリー事情をご紹介
2025.04.23
【マイベスト MameKurogouchi(マメクロゴウチ) vol.37】Drop Jacquard Knitted Vest #25SS
2025.04.22
【4/30(水)発売予定】MameKurogouchi(マメクロゴウチ) 2025年春夏 話題の100周年別注アイテムをご紹介!
2025.04.21
【5倍ポイントアップ】麻布台ヒルズポイントキャンペーン4/26(土)〜29(火)の4日間限定で開催!!
2025.04.21
春は何を買うべき?今買うべき5つのマストアイテム
2025.04.20