【4/30(水)発売予定】MameKurogouchi(マメクロゴウチ) 2025年春夏 話題の100周年別注アイテムをご紹介!
2025.04.21
2021.10.31
okamoto
パリゴ本社
皆様こんにちは。
メンズアシスタントバイヤーのokamotoです。
今回のバイヤーズブログはクラシコ・イタリアブランドを中心にご紹介させていただきます。
是非ご覧くださいませ。
21AWのドレス市場は引き続きカジュアルな流れが継続しています。
コロナによりお家需要も高まっていることから、構築的なジャケットやパリッとしたドレスシャツを着るスタイルはやや敬遠され、アンコンジャケットのインナーにカジュアルシャツやニットを差し込むスタイリングが引き続き提案されています。
また、コロナウイルスの影響もあり、“アースカラー”“ナチュラル”“リラックス”といった自然を感じさせるカラーやテイストが秋冬のキーワードになっている印象です。
パリゴでもそういったトレンド感は踏襲しつつ、あくまでパリゴらしいデザインや素材感、色味のアイテムを中心に買い付けております。
TAGLIATORE(タリアトーレ)
ピーノ・レラーリオ氏がオーナー兼デザイナーを務めるイタリアンクラシコを代表するブランド。
21AWではあくまでネイビーやブラック、グレーといったベーシックカラーを中心とし、冒頭で述べたようなブラウンやベージュなどのトレンド性のある商品も買い付けております。
LARDINI(ラルディーニ)
1987年創業した、イタリアのアドリア海に面する港町アンコナにてルイジ・ラルディーニが手掛けるイタリア発のブランド。
タリアトーレよりもクラシカルな印象のLARDINI(ラルディーニ)。
21年秋冬特におすすめはフラノやヘリンボーンなど優しさ・癒しを連想させるような素材を使用したアイテムです。
ラルディーニの持つ職人技とクラシカルな素材が上手くマッチしています。
HERNO(ヘルノ)
1948年、ミラノの北に位置する町、レザにて創業した HERNO(ヘルノ)。
21AWではHERNO(ヘルノ)の専売特許でもあるコートに加え、異素材切り替えのブルゾンやダウンに注目です。
ヘルノらしいラグジュアリーとテクノロジーを絶妙に融合させたシンプルで洗練されたコレクションとなっております。
※商品完売のためURLを削除いたしました。
いかがでしたか?
本格的に気温も下がり、店頭では重衣料なども大変充実しております。
是非、店頭またはオンラインなどからご覧くださいませ。
次回のバイヤーズボイスもお楽しみに!
【4/30(水)発売予定】MameKurogouchi(マメクロゴウチ) 2025年春夏 話題の100周年別注アイテムをご紹介!
2025.04.21
【5倍ポイントアップ】麻布台ヒルズポイントキャンペーン4/26(土)〜29(火)の4日間限定で開催!!
2025.04.21
春は何を買うべき?今買うべき5つのマストアイテム
2025.04.20
DATE(デイト)パリゴ別注スニーカー「FUGA」の【シーン別コーデ】を公開!#ゴールデンウィーク
2025.04.19
【マイベスト MameKurogouchi(マメクロゴウチ) vol.36】Nature Pattern Jacquard Short Denim Jacket#25SS
2025.04.18
【PARIGOT今週の入荷情報】春を感じられる2アイテムが入荷。
2025.04.18