【Holiday Journal】岡山店スタッフの休日の過ごし方

2025.02.25

ならちゃん

パリゴ岡山店

この人が書いたブログをみる

皆様こんにちは。
岡山店のならちゃんです!
 
今回は【Holiday Journal】ということで、岡山店スタッフの休日をご紹介したいと思います!
 
まずは岡山店のオシャレ番長、ひなのから!
 
皆様こんにちは!
ひなのです!
 
私は1月に四国旅行に行って参りました!
2人で行ったのですが、行きたいと募った場所が景色のいいところばかりで 思いがけず自然満喫ツアーになりました。
 
まず訪れたのはにこ淵。
高知県にある仁淀川の滝壺なのですが、仁淀ブルーと言われる青くキラキラと輝く水面がこの世のものとは思えないくらい綺麗でした!
 

続いては中津渓谷。
一番奥にある雨竜の滝を目指して川に架かった橋や階段の遊歩道、山道を歩いて登っていきます。探検しているようで私は終始ウキウキワクワクでした!
 

フィルムカメラで写真も沢山撮ったので、現像するのが楽しみです♪
 
 
最後は四国カルスト。
 

見渡す限り大きな空と、麓も見えない山しかなく、まるで天空にいるようで圧巻の絶景でした。
 
道路が通行止めになっていて地元の方が行き道を教えてくださったり、道路にも雪が積もっていたりなかなか辿り着くまでが大変でしたが、行けてよかった!!
 
今までの人生の中で一番の場所です!
 

私たちが行った時間帯は夕方だったので日が沈む光景も見ることができ、大感動でした。
 

太陽と一体化しご満悦のわたしです。
 
四国旅行、何年先でも思い出す特別な旅となりました。
 
とてもおすすめなので皆様も是非行ってみてください!
 
 
お次は、ドラマ「ホットスポット」にハマり中の かどまるから!
 
グッチ日本上陸60周年記念展を見に、京都の京セラ美術館に行ってきました!1933年に建てられ、現存する日本の公立美術館の中では最も古い建築だそう。
 

トム・フォード氏やアレッサンドロ・ミケーレ氏を始め、歴代のクリエイティブディレクターが手掛けてきたグッチのアーカイブが美術作品と共に展示されており、グッチの歴史や美学を体感することができました✨
 

 
 
最後は私から!
 
美味しいご飯とお酒がとにかく大好きなのですが、
「中洲で飲みたい!!」という長年の思いを果たすために、福岡旅行に行ってきました!!
その時のお話を少しお裾分けできたらなと思います^^
 
福岡に行くのは約10年ぶりで、
食べたいご飯がたくさんありましたが、この度はもつ鍋にしました!
 

「やま中」さんというお店で、シメのちゃんぽん麺までお腹いっぱいいただきました!
 

一緒に食べた明太子も絶品でした、、!!
 
その後、屋台やバーをハシゴして飲み歩きを楽しんだのですが、
終始驚きの連続だったマジックバーのお話を少しだけ。
 

マスターは、銀座とシンガポールで20年以上のマジック経験をお持ちとのこと。
 
中でも一番圧倒されたマジックは、
私が落書きしたカードをマスターに渡したのちに、冷蔵庫からレモンが3つ取り出され、
その中から1つを選んで切ると、レモンの中から自分の落書きしたカードが出てくる、、、!!といったものでした。
 

驚きすぎてカードを握りしめる私(笑)
思い出の1つとして大切に家へ持って帰りました!
 
 
是非、皆様の旅の思い出話も店頭で聞かせてくださいね^^
最後までお付き合いいただきありがとうございました!
 

 

PROFILE

ならちゃん

パリゴ岡山店

この人が書いたブログをみる

SHOP INFO

パリゴ岡山店

〒700-0024 岡山県岡山市北区駅元町1-1-1岡山一番街地下2号

Okayamaichibangaichika 2gou,1-1-1 Ekimotomachi, Kita-ku, Okayama, 700-0024, Japan

[駐車場]岡山一番街 地下駐車場、提携駐車場

平日:11:00 - 20:00

土日祝:10:00 - 20:00  無休(但し、年末年始を除く)